ファンデーションに負けた
化粧はしない、を長年通してきましたが、先日ふと気づきました。
冬だから、と安心して素顔を曝し続けていたためかそばかすが盛大に拡がっています。シミも拡大しているような・・・・
夏の間は日傘をさしていたのですが、冬場にそれはちょっと・・・ 先日、日傘をさしているおばちゃんをみました。堂々としていました。けど、軟弱者ゆえ見習えない。
では、と一気に宗旨替えしまして、化粧水も乳液も下地クリームもいらない、それだけで用が足りるというリキッドファンデーションをべたり。
おおおっ、色白に見える、と喜んだのですが、3日目くらいからお肌のなけなしの潤いが壊滅したような感触がします。以前は日中も(超しっとりシリーズの化粧水と乳液のおかげで)結構もちもちしていたのに、見事にかっさかさ。
1週間続けたところで、吹き出物が現れ、一部ざらつきもでてきて、ギブアップしました。
うーん、冬場も紫外線をよけねばなりませんのに。
やめた途端、2日目にしっとり感復活しました。うーん、「やっぱり」なのか、それとも使ったファンデーションが少し前のものだったからいけなかったのか。
少し前、と書きましたが、数年経っているかも。(なにしろ使わないのでちっとも減らなくて捨てられなかった。)
意を決して、まだ相当残っているそのファンデーションは捨てました。捨てるのは苦手なのですが、肌につける化粧品に関しては、「もったいない」は禁物。古い肌荒れの元を使い続けると、後で高いものにつく可能性大です。
とりあえず1週間は化粧水と乳液のみで過ごします。
1週間たったら、新しいリキッドファンデーションを試してみようかと・・・ 実は化粧をしようと思ったときに新しいのを買っていました。なら、それを使えばよかったのに、ついつい「もったいないお化け」がでまして・・・・
新しいファンデーションにまた負けるようなら、きっぱり化粧と縁を切ります。これまで通りに人生、素顔で勝負だい。
(気になって化粧品関係を調べて見ましたら、リキッドファンデーションは一番お肌に負担が大きいらしいです。「粉を使え」というアドバイスあり。あ~あ・・・)
| 固定リンク
「ちまちま日常」カテゴリの記事
- どうにもこうにも(2018.04.04)
- 日が暮れる年が暮れる(2017.12.19)
- 付喪神さま いらっしゃいまし(2017.12.08)
- 一緒に来たような(2017.11.18)
- 袋いりません(2017.10.30)
コメント